もっこす親父のへらぶな釣り

釣れた時にしかブログの作成はありません。
また浮子作りも気が向いたときに作成します。
その時にブログの更新を行います。

緑川ダム 初べら

日曜日に40㎜程の雨が降りそろそろかなと思い
ダメ元での釣行です。
尺3の玉網に収まった小振りのへらです。


今年は水位が167mで安定しています。




場所はこんな感じです。
第一ワンド中程の竹藪横です。
薄い濁りが入っています。


竿 18尺
タナ 3本半 底


打ち始め 12:30
雨が落ち始めたので15:00終了
釣果 ちゃんべら 1  イダ 3




通称 土管前 土管は水没しています。
誰も来ていないと思っていたら
熱心な方がいました。
1枚上がったそうです。



グランド入り口前の階段の所です。
今日は魚が入ってきている気配がありません。




第一ワンドの全景です。
水位が高く入る場所が限定されます。
今日入ったのは左の竹藪の右側です。


雨が降ると緑川ダムに通う予定の
もっこす親父です。

へらの顔が見たくて・・・網道

先日 ピンヤ湖に行って鮗の猛攻撃で沈没した
もっこす親父です。


へらの顔が見たく確実な網道に行きました。
マブ・鯉の猛攻撃の中ポツポツと拾い釣りです。
サイズは前回と同じです。



場所はこんな感じです。
車を横付けで楽ちんさが気に入っています。
今は潮が小さく前回来た時より水位が30㎝程多いです。


竿 15尺
タナ 2本強底
エサ 最初は臭い両グルテンで様子を見るが今一反応が弱い
   (ペレ道+綿グル 1:1)
   次に新ベラグルテン底+綿グル 1:1に作り直すと
   入れ食い状態になる(但し マブ・鯉)
   へらの活性は弱くポツポツでした。



改造した大砲型万力の初使用です。
竿掛けのカラ-と一致しないので今度は竿掛けの
手直しですね。


午前中は天気が良く日向ぼっこ状態の
もっこす親父でした。

大砲型万力の改造

八代のピンヤ湖に行って鮗の猛攻撃に遭って坊主を
食らったもっこす親父です。
魚屋さんで売っているサイズでしたが海でないので
持ち帰りは無しです。


長年使ってきて塗装も剥げ(頭では無い・・)て
可哀想なので塗り直しを兼ねて改造しました。



出来上がりです。
横からの写真です。


カラ-は下地にカシューの竹地を塗り上塗りで透を数回重ね塗りを
して木質の雰囲気を出しました。


反対側です。
上の竿受けはダブルにしました。
下にも竿受けを作った懸崖です。



上からの状態です。
元受け部はハの字に加工して竿ストッパ-の役割をします。



斜め上からのです。



横置きを外し百均で買ったカウンターを付けました。
もっこす親父には余り必要が無いものですが・・・



造形した瘤の感じです。
改造前と比較してかなり雰囲気が変わったと思います。
暫くは楽しめそうです。


今回の寒波が今冬最後になりそうですので工作も終わりです。
2月始めからの雨次第での緑川ダムへの動きになります。
春が待ちどうしいもっこす親父です。